fc2ブログ

Latest Entries

さて今日も

昨日からキャラ考察の拡充にあたる。昨日の段階で暫定版がほぼ出来上がり、ここからは単行本を読み返して人物の行動を全て網羅する作業に入る。この後注釈が必要な部分に行動分析を施して完成、と。暫定版もひょっとしたら単行本を読み返す段階で拡充されるかもしれない。今週中をめどに完成させる予定。

それにしても掲示板が閑古鳥だOTZだれでも気軽に遊びに来てくだされ。
スポンサーサイト



更新準備中

昨日からキャラ考察の更新準備をしているけど、なかなかしんどいな。そこでは単行本記載の情報のまとめと、今までのキャラの行動のまとめ羅列兼分析を目標としているわけだけど、そのためには一から単行本を読み返さなくてはいけない。しかも主要全キャラについて。なかなか骨の折れる作業であります。あ、それとその他まとめをちょっと改装しますた。

さて、今月のガンガンはサイト作りばかりしているので実はそんなに読んではいない。個人的な好みは鋼とか女王騎士かな。MP好きには女王騎士好きが多いみたい。どっかの集計で分かった。
今月の女王騎士はシモムー節が活きててよかった。シリアス一辺倒な展開より、今月のようなコメディタッチの方がシモムーには向いていると思う。パワードにも外伝が載ったらしいけどまだ見てないや。単行本待ちかな。

更新履歴とMP感想

とりあえず目標の辞典は項目の取入れが終わって細かいな点以外完成ということで。次はキャラ考察かな。これまたしんどい…。

今月のMPはなかなかの熱さ。このところ絵も安定していて安心して読める。今月最も気になったのは、コミドルのコマの下のドゥーブルの付き人。あのコマは今後の斬り裂き魔論議に結構重要な要素になりそう。コミドル株は今月でかなり上がったのだろうか。コミドルは今のところ斬り裂き魔として考えて最も矛盾の少ないキャラ。だけど、あまりにも意外性がなく、ヴィジュアル面でも五指の雰囲気から遠いのが否定要素。あの医者が刃を四方八方に乱れ飛ばし、熱き戦いを繰り広げるとはちょっと想像に難い。個人的にはリィだと思うけど…。

予備日記作動

前に借りた日記サイトが重すぎてつながらないためもう一つ借りてきた。ここは基本的にはMPやガンガン系列の漫画の簡単な感想、分析をするところでコンテンツとして独立できる場合は展開予想の方に移行する予定。

と、いきなり感想書けっても普段掲示板サイトで存分に語ってるから何を語ればよいか…。思いつくものとしては、今月号のp794(「蝮」のところ)はコマ割が上手く働いて、画面が波打つかのように動いていてとても良い。改めて土塚氏の「漫画力」が身に染みたな。

開設から今まで新たに増設したコンテンツは土塚用語辞典とその他考察まとめの一部。今晩にかけても辞典を追加し、辞典のとりあえずの工事は終了にしたいところ。何か更新があったら今後は日記でもお知らせしよう。お知らせするまでもない細かいところも修正していってるけどね。

«  | HOME |  »

所長さんの生態

 

どこぞの所長

Author:どこぞの所長
BWから本格的にポケモン再開
【4942-1284-3403】byプリンさん
対戦相手募集中^^b


こっちが本家
「解析!土塚研究所」
http://www.matepa.net
…更新してないけどね

 

最近の記事

最近のコメント

Basic Calendar

 

<05 | 2005/06 | 07>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

 

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク


無料カウンター 現在の閲覧者数:
無料カウンター