Latest Entries
サイト更新の用意がやっとできた。
やっとできたというよりは、やっとした、と言ったほうが良いのかしら^^;
PCを急遽乗り換えることになった所長さんですが、サイト作成用の
ファイルはもちろん、FTPソフトとかを旧PC内に全部置いてきてしまったために
「サイト更新?ナニソレ?」状態になっておりました。
昨日の休みを利用してFFFTPとかサイト作成ツールを必要な分だけ用意しました。
以前はフロントページエクスプレスとかいうソフトを使用してサイトを作っていたわけですが、
今はもう手に入らないようなので、これからはホームページマネジャーというソフトを
使うことにしました。
うん、これは便利ですわ。
少なくともフロントページよりはずっと操作性が良い。
もちろん無料ソフトですが、これだけあれば有料のホームページビルダーとかも
不要なんじゃないですかね?
個人的にサイトにごちゃごちゃ無駄な装飾つけるの好きじゃないんでこれで満足ですよ。
えっ?HTMLくらい自分でメモ帳にタグ打ちしろって?
またまた、ご冗談をry
そんなわけで早速ソフトを使ってみました。
長らく更新停滞とコンテンツ不足が溜まっていたMP技辞典のほうからでもと
昨日の夜にシコシコと更新しておりました。
まだ半分くらい?の完成度ですが。
6月は休みが何やら少ないので更新のエネルギーが途絶えなければと
神頼みであります。
所長さんは気まぐれで、やろうと思ったときじゃないと更新しないニート気質なもので(*'ε(`○)…。
PCを急遽乗り換えることになった所長さんですが、サイト作成用の
ファイルはもちろん、FTPソフトとかを旧PC内に全部置いてきてしまったために
「サイト更新?ナニソレ?」状態になっておりました。
昨日の休みを利用してFFFTPとかサイト作成ツールを必要な分だけ用意しました。
以前はフロントページエクスプレスとかいうソフトを使用してサイトを作っていたわけですが、
今はもう手に入らないようなので、これからはホームページマネジャーというソフトを
使うことにしました。
うん、これは便利ですわ。
少なくともフロントページよりはずっと操作性が良い。
もちろん無料ソフトですが、これだけあれば有料のホームページビルダーとかも
不要なんじゃないですかね?
個人的にサイトにごちゃごちゃ無駄な装飾つけるの好きじゃないんでこれで満足ですよ。
えっ?HTMLくらい自分でメモ帳にタグ打ちしろって?
またまた、ご冗談をry
そんなわけで早速ソフトを使ってみました。
長らく更新停滞とコンテンツ不足が溜まっていたMP技辞典のほうからでもと
昨日の夜にシコシコと更新しておりました。
まだ半分くらい?の完成度ですが。
6月は休みが何やら少ないので更新のエネルギーが途絶えなければと
神頼みであります。
所長さんは気まぐれで、やろうと思ったときじゃないと更新しないニート気質なもので(*'ε(`○)…。
スポンサーサイト