fc2ブログ

Latest Entries

バンブーブレード 第16話感想

「キリノの欠席と予選大会」

漫画が違ーうッ!!


これは不意を衝かれたwww

まさかMPに続いて清杉までもTVデビューしちゃうとはね。
しかも音階は声付きですよ?
ありえない待遇だわぁ。

ガンガンで清杉が再開したのとアニメ企画は連動してるんだろうか?

杉小路の声が予想以上に太くてちと驚く。
スタッフロールを見るに、清村と杉小路の声優さんて兄弟なのか。ってか一家そろって声優なのか。


それと作中に何度かあんこ入り関係が出没してるのが面白いです。
スタッフ、流行をチェックしてるw


ストーリー的には前回のオリジナル展開も終わって、小西一行が登場です。
青木良いよ青木。

…なんか某Nice.Boat.の声の人がいたような気がしたがまあいいか。
来週には某ひぐらしのレイナレイミも再登場するし。



原作以上に(?)キリノとサヤの仲良しタッグが映えていて面白い。
そして男性陣の不遇っぷりに泣くw
コジローの活躍というか成長があんまり描かれてないのが気がかりか。
タマ親父だけはアニメで株を上げてるけどw


無題
スポンサーサイト



マテリアル・パズル外伝感想

1月14日、MP分追記。

今月から清杉が連載開始\(^0^)/

そしてMPもついに再開…再開…あれ?



いつ再開するんだろう…?


今月号では音沙汰もないけど、なんか不安になってきたぞー。あれー?

 
■清杉ろ

なんと!

本当のタイトルは「清杉ろ」ではなく「清杉3」の間違いだった!
編集の手違い!何たる失態!!


まあウソなんですけどね^^


一応カラー。久々のカラー。
ポスターカラーみたいなのっぺりした塗りに変わってる。

…と思いきや、ん~。これはCGで塗ったのかな?
うん多分CGだ。作業にPC導入した説はやっぱり本当だったのか…。
あの土塚氏がPC…。時代の変化を感じますぞ。


ページ数が何気に40p近くあります。MP外伝も足すと50p弱か。
絵柄は割と丁寧で、以前の線が2重3重に描かれるようながさつさは減りましたね。
通常の作画にもPC導入してるのか、ここは手描きなのかは分かりませんが。

全体的に丸っこい絵柄にシフトした所為で、「土塚氏らしさ」が薄らいだ感じはあります。
個人的には、昔の雑で荒っぽい作画のほうが、ギャグ漫画である清杉には
合っているんじゃないかと思いますね。今の絵は、ギャグというよりコメディ風味です。

また、トーンがバリバリ使ってあります。
あぐり女史からもらったというトーンをry

多分PCでトーン作業してるんだと思いますが、もしかしてアシ任せかも?
あと建物はアシ絵ですかねこれ?

キャラ絵は懐かしい面々が登場しますが、蓮間だけ別人になってて噴いたw

絵柄が丸くなったためか、表情のぶっ飛び具合がデフォルメ調になってます。
その所為か絵の勢いで押せ押せだった昔とは大分違いますね。


ネタ的には結構面白いのがあって楽しめました。
以前にも書きましたが、「よ」はネタの勢いが落ちてたので、その流れで「ろ」の勢いがさらに
下がってやいないかと心配だったのですが、今月見る限りでは「よ」よりはマシでした。
今後どれほど連載するか分かりませんが、ネタのレベルがこの調子で保たれると嬉しい。



んじゃ本編行きます。まずは1話目。


相変わらず車ネタ^^
どっかで似たようなネタを見たぞ!?w
流血ネタも健在☆

多分杉小路くんは一生免許取らないよ♪


ん?ていうか何だこの女性モブキャラw
アシ絵?こんな絵柄、初めて見ましたよ。


そして新キャラ登場。その名は生活指導・浅野。何かにつけて清村に目をつけている堅物の教師。

あっさり出番終了。
多分一発出のキャラだね。悲しいね。


今度はなつかしの落とし穴。
あー、部室に爆竹仕掛けたこともあったね。
でも今度は素で爆弾用意してあるから(はぁと)。


その後、杉小路が寂しそうにしてるのを清村は冷たく無視してしまうけど、
何故か驚くべき速さで杉小路の有り難味を悟った清村

もちろん杉小路にいいように弄ばれるぞ!


清村ー!うしろうしろー!!


2話目。
早速練習試合。

なんと!

「室江校」

が登場。


名前だけだけどなッ!!


って、ちょいちょい、

蓮間、別人になってるーーーーーッ!!??www

髪、髪wトーン違うってw


んでそのあと安井がバナナの皮で滑って転んで屋上から転落します。


杉小路が安井のほっぺ引っ張って助けるネタもどこかで見たような…w


この辺の流れが自然で面白いです。
逆転の発想とかありえないからw

って蓮間、大ボケかましたーーーーッ!!www

ここが一番笑ったwww
ナチュラルすぎる天然ボケにリアルで声出して噴きましたw
これだよこれ。清杉らしいギャグ。流れに逆らわない自然な勢いに乗ったギャグ。
シュールだ。

そして安井は脱ぎキャラになりましたとさ。


3話目。

だからこのモブキャラは何なんだとry
しかもこの後の展開も特にないしw


一方の清村くんはMAJIで怖い顔してます><

その人も殺せる怖い顔で清村くんがスイーツ(笑)買って喜んで凱旋。
一人隠れて集中して食べるようなものでもないと思うがw


他方杉小路ら。
「ネオサイクロン」ってなんぞや!?w
いちいち突っ込んだら駄目なのか。


意図していないけど意図されている杉小路の執拗な攻撃と、それから必死でアイスを護る清村。

多分清村がどうせ負けるんだろ的な予想をしていたら
意外にも安井が清村を打ち倒した!w
そして杉小路は逃げたー!w

物語には描かれていないものの、この後激怒した清村魔人によって、
安井がフルボッコにされたエピローグが目に浮かびます。


■MP外伝

特に感想なし。(ぇー


それだとあんまりなのでちゃんと書くぜ☆

リゼルくんとリーザさんと  第2あほ
「アイスランランス発現」


えーっと、これは連載企画なのか…?w

またリゼルさんのお話です。
タイトルあたりで既に前回同様シリアス展開じゃないんだろうなあって予想が付きました。



ひ っ か か っ た

いや、ないからwww


ってか

だめじゃん!!!

www


これはひどいw
どう見ても安井です。本当にあほでした。


なんというか、清杉外伝かと思ったよ。

「マテパ外伝とは、『清杉』とは一線を画したシリアス展開!たぶん!!」

→「『清杉』じゃねーか このノリ!!」



外枠でボケツッコミやらないでくださいw


以上、特に内容はないよう。


ぶるんっ



巻末コメンツ

「今年こそは休みが欲しいと思いますがもっと仕事もしたいです。面白そうな仕事も来ましたので。」

あれ?MPは?

おー、面白そうな仕事が来たのか。
バンブーアニメ関係か、またまた別の仕事かは分からないけど、仕事に対してアグレッシブですね。

で、MPは?


どんどん不安になってきたw
仕事があるってことは厚遇されてる証拠なんだけど、それとは別に、MPの構想が行き詰ってるから
再開が遅れてるんじゃないかと邪推してしまうw
頼みますよ先生。

*初めて土塚氏がガンガンのお題に答えてる!

業務連絡

今日の夜8時から隊長宅で絵茶やってますよ!
参加希望者は至急集まりたし。

http://totsuka.ikidane.com/


e.jpg

ヨマみゆき

まずはここをよーく見ていただきたい。

http://www.square-enix.co.jp/magazine/gfantasy/next/


>夜麻みゆき



キタ━━━━━━(○゜з ゜○)━━━━━━ !!!!!


つつつつ遂に復活だーー!!
夜麻タンお帰り~~!!

2008年の幕開けDAYO!

メリークリスマス☆


うそうそ^^



新年、明けましておめでとう~!!

新年



では、今年も良いお年を!

«  | HOME |  »

所長さんの生態

 

どこぞの所長

Author:どこぞの所長
BWから本格的にポケモン再開
【4942-1284-3403】byプリンさん
対戦相手募集中^^b


こっちが本家
「解析!土塚研究所」
http://www.matepa.net
…更新してないけどね

 

最近の記事

最近のコメント

Basic Calendar

 

<12 | 2008/01 | 02>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

 

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク


無料カウンター 現在の閲覧者数:
無料カウンター